fc2ブログ

Gallery ‐ 商品 ‐ 竹バッグ

Gallery ‐ 商品 ‐

■□竹バッグ□■

2013夏 新作!!トランク(染漆仕上げ)>>
2013年夏新作1
竹トランク2-4竹トランク2-3竹トランク2-2竹トランク2-1
竹トランク1-3


2012夏 新作ブリーフケース(染漆仕上げ)>>
竹ブリーフケース/竹工房 喜節
竹ブリーフケース内仕様1/竹工房 喜節竹ブリーフケース内仕様2/竹工房 喜節竹ブリーフケース内仕様3/竹工房 喜節竹ブリーフケース 仕様/竹工房 喜節



セカンドバッグ(染漆仕上げ)>>
竹セカンドバッグ/竹工房 喜節
竹セカンドバッグ(染・開)/竹工房 喜節

クラッチバッグ‐大/小‐(染漆仕上げ)>>
竹クラッチバッグ‐大‐/竹工房 喜節
竹クラッチバッグ‐大‐(染・開)/竹工房 喜節クラッチバッグ関連1/竹工房 喜節クラッチバッグ関連2/竹工房 喜節クラッチバッグ関連3/竹工房 喜節クラッチバッグ関連4/竹工房 喜節

セカンドバッグ(漆仕上げ)
竹セカンドバッグ/竹工房 喜節
竹セカンドバッグ(開)/竹工房 喜節

クラッチバッグ-大-(漆仕上げ)
竹クラッチバッグ-大-/竹工房 喜節
竹クラッチバッグ‐大‐(開)/竹工房 喜節


クラッチバッグ-小-(漆仕上げ)
竹クラッチバッグ-小-/竹工房 喜節
竹クラッチバッグ‐小‐(開)/竹工房 喜節


手さげバッグ(黒)
手さげバッグ(黒)No.1/竹工房 喜節

手さげバッグ(茶)
手さげバッグ(茶)No.2/竹工房 喜節



竹工房「喜節」では、竹のバッグ、花器、盛器等を製作しております。
商品の制作は、竹割り(材料作り)から編み、漆仕上げまで竹かごの工程全てを職人が一人で行っておりますので、現在はほとんど在庫がありません。
受注生産の際はご注文頂いてからお客様のお好みに仕上げていきますので、注文後5~6ヶ月お時間をいただいております。
商品取扱店・展示会・実演日程についきましては、ブログにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
また、工房にお越しの際は電話かメールにてお問い合わせください。
どうぞ、ご注文・ご質問等、お気軽にメールフォームからお問い合わせください。


◆竹工房「喜節」へのお問い合わせ方法

Tell/Fax:075-406-0919

メールフォーム

E-mail

お名前*、メールアドレス*、住所(都道府県名のみで構いません)、電話番号、お問い合わせ内容を記入の上、下記のメールアドレスまで送信してください。(*印は必須。)

竹工房 喜節
E-mail:take.kisetsu☆gmail.com
(メール送信の際にアドレスの☆を@に変えてください)
※2・3日以内に返信をさせていただきますが、返信が無い場合はお手数ですが、E-mailアドレス宛に再度問い合わせください。


スポンサーサイト



Tag:‐ 商品 ‐  Trackback:0 comment:0 

Gallery ‐ 商品 ‐ その他

Gallery ‐ 商品 ‐

■□その他□■

無双編盛りかご
無双編盛りかご/竹工房 喜節

茶托5枚セット
茶托5枚セット(桐箱付き)/竹工房 喜節

おやつ籠
おやつ籠/竹工房 喜節
おやつ籠2/竹工房 喜節



竹工房「喜節」では、竹のバッグ、花器、盛器等を製作しております。
商品の制作は、竹割り(材料作り)から編み、漆仕上げまで竹かごの工程全てを職人が一人で行っておりますので、現在はほとんど在庫がありません。
受注生産の際はご注文頂いてからお客様のお好みに仕上げていきますので、注文後5~6ヶ月お時間をいただいております。
商品取扱店・展示会・実演日程についきましては、ブログにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
また、工房にお越しの際は電話かメールにてお問い合わせください。
どうぞ、ご注文・ご質問等、お気軽にメールフォームからお問い合わせください。


◆竹工房「喜節」へのお問い合わせ方法

Tell/Fax:075-406-0919

メールフォーム

E-mail

お名前*、メールアドレス*、住所(都道府県名のみで構いません)、電話番号、お問い合わせ内容を記入の上、下記のメールアドレスまで送信してください。(*印は必須。)

竹工房 喜節
E-mail:take.kisetsu☆gmail.com
(メール送信の際にアドレスの☆を@に変えてください)
※2・3日以内に返信をさせていただきますが、返信が無い場合はお手数ですが、E-mailアドレス宛に再度問い合わせください。

Tag:‐ 商品 ‐  Trackback:0 comment:0 

竹工房 喜節
〒602-8158
京都市上京区下立売通千本東入下る
中務町486-66
竹工房 喜節へのアクセス>>
Tel/Fax:075-406-0919
E-mail:take.kisetsu@gmail.com
不定休
(ご来店の際は、電話にてご確認ください。)

hosokawa takako

blog管理人:hosokawa takako

竹工芸品・竹製バッグ制作の細川秀章の工房。京都市内でバッグを中心に竹工芸品を制作しています。
女性ものはもちろん、男性向きの竹バッグにも力を入れています。
また、竹のバッグは夏・和装のイメージがあるので、季節を問わず洋服でも持ち歩けるようなデザインを心がけています。

竹工房 喜節について>>
HP>>
Facebook>>
Twitter>>
お知らせ !!New!!
2021.6
工房のHPが完成しました!!
2023.3
○テレビ出演
関西テレビ
「よ~いドン!」
3月23日(木)9:50~11:15
「土曜日もよ~いドン!」
(TVerで視聴可能)
3月25日(土)11:00~11:50
詳しくはブログ記事から>>
2023年
展示会&実演のお知らせ
「和の素材で感じる季節の楽しみ」
期間限定オーダー受注会
4月26日(水)~5月30日(火)
阪急うめだ本店
11階きもの売場
実演日程
5/13(土)14(日)27(土)28(日)
詳しくはコチラ
商品取扱店
・(香川)Cafe ボナノッテ
※竹工房 喜節の商品は、ご注文を受けてからの制作となります。また、Shop、Galleryさんの催事・イベント等で、店頭に並んでいない場合がございます。その際は、お店の店員までお尋ねください。  
取材記事
技の実演

提供:京都伝統産業「ふれあい館」

■最近の取材
2021.5
雑誌「キラリオマガジン」で、竹工房 喜節の細川を取り上げていただきました。
2021.3
婦人画報4月号で、蘇嶐窯の涌波さんとの陶×竹のコラボレーション作品を取り上げていただきました。
2021.3
VOGUE JAPAN4月号で、細川と竹工房喜節の竹バッグを取り上げていただきました。
竹工房 喜節へのお問い合せ
ご注文・ご質問等、メールフォームからお気軽にお問い合わせください。
《メールフォーム》
※2・3日以内に返信をさせていただきますが、返信が無い場合はお手数ですが、再度問い合わせください。
最新コメント
★拍手コメントについて
拍手コメントを頂いた場合、直接コメントの返信ができないため、通常のコメントでお返事致しますので、ご確認ください。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
QRコード
QR
携帯電話からもアクセスできます。ご利用の方はこちらを読み取っていただきますとすぐにページをご覧頂けますよ☆
検索フォーム
アクセス数
アクセス、ありがとうございます☆